インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種予約を承っております。
今年も寒い冬がやってきます。インフルエンザワクチンは接種からその効果が現れるまで通常約2週間程度かかり、約5ヵ月間効果が持続すると言われています。ぜひ早目の接種をご検討ください。
費用:4,000円 (税別) ※13歳未満2,500円 (税別)
江東区の高齢者インフルエンザ予防接種予診票をお持ちの方は、
自己負担額2,500円もしくは無料(免除)※予診票に記載
で受けることができます。(1/31まで)
麻黄湯 インフエンザ予防パックもお進めです。
漢方の麻黄湯はインフルエンザの予防や治療に効果が認められています。麻黄に含まれるタンニンにはウイルス不活化作用、桂皮のシンナムアルデヒドには抗ウイルス作用があり、インフルエンザによる発熱などの症状の発現期間を短縮することが報告されています。
1日2回朝晩服用×28日分
費用:3,600円 (税別) 1日にすると120円、冷えの対策にもなりますので、大切な仕事やイベントを前におすすめです。漢方専門医である院長が診察の上処方をさせていただきます。
2024年10月24日
高周波熱凝固療法+パルス高周波療法
2つの新しい治療を取り入れました。
神経ブロックを行うように針先に発生させた高周波で痛みを抑える治療法です。
数か月から1, 2年とブロックの効果が期待できます。
①高周波熱凝固療法 (RadioFrequency Thermocoagulation)
高周波エネルギーで神経を熱凝固させ痛みを抑えます。
②パルス高周波療法 (PulsedRadio Frequency Treatment)
高周波を低音で間接的に流すことで熱凝固をさせずに痛みを抑えます。
治療後1時間の安静で終了となります。
現在、火曜日の午後に臨時で行っておりますので、
ご興味のある方は院長までお尋ねください。
高周波熱凝固両方+パルス高周波療法
2023年10月26日
新物理療法「エイト」
園ペインクリニックでは交番磁界治療器「エイト」を使った治療を行っております。
4つのパッドが経皮的に微弱な磁界を照射することで疼痛を治療する2022年に発売となったばかりの新物理療法で、様々な症状の改善に効果が期待できます。
詳しくは診療内容ページをご覧いただき院長にお問い合わせください。
遠方の方、諸事情で通院が困難な方へはオンライン診療を受診すれば貸出のサブスクリプション・サービスもご紹介しています。
2023年6月17日
[自費診療]各種点滴・注射治療をはじめました
自費診療による各種点滴・注射治療をはじめました。
[ニンニク美肌点滴・注射]
アリシンという成分には細胞の活性化、新陳代謝を高め、疲労回復効果がある他、
ビタミンB1はシミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制、
ビタミンCには抗酸化作用があるため肌の老化を防いだり美肌効果が期待できます。
[プラセンタ注射]
人の胎盤から抽出されたプラセンタエキスを注射することにより、美肌やアンチエイジング、
疲労回復、他にもホルモンバランスを整える効果で男性更年期障害にも効果が期待できます。
(初回1,200円)
他にも気になる症状がございましたら院長にご相談ください。
漢方と合わせた患者様にカスタマイズした治療もご提案させていただきます。
自費診療はカードでのお支払いも可能です。
回数券も販売しておりますのでぜひご利用ください。
2023年5月26日
コロナ、インフルエンザの検査を行っております
コロナウイルス、インフルエンザA型、B型の検査を保険適用で行っております。1度の検査で3つの結果が即時にわかります。
心配な症状がある方、出張や旅行を控え検査をしておきたい方、どうぞお気軽にご相談ください。
2023年3月15日